忘れるもんか
もの忘れ3つの特徴




お客様のお喜びの声要約
60代女性
人の名前がすぐ出てこなくていつも「あの人」といっていましたが 今は夫婦で「忘れるもんか」を飲んでいます。
何度も待ち合わせ場所を聞いていたのに、間違えてしまい友人に 迷惑をかけて・・・それ以来「忘れるもんか」を欠かさず飲んでいます。
70代女性
道順を聞いても、なかなか覚えられないそんな私に「忘れるもんか」を友人 が進めてくれました。 毎日飲むようにしています。
40代男性
英単語を覚えられず苦労していました。「忘れるもんか」を飲み 始めてから毎日楽しく勉強しています。
50代男性
顧客の名前が出てこないことが多く「忘れるもんか」を飲み始めました。 仕事が順調です。
60代男性
4人目の孫が生まれましたがなかなか孫の名前が覚えられず家族に 怒られていましたが「忘れるもんか」を飲み始めてからは孫と楽しく 過ごせています。


PS(ホスファチジルセリン)とは? 記憶力が低下した健康な中高齢者の認知機能の一部である記憶力 (言葉を思い出す力)の維持をサポートしてくれる新成分です。 「忘れるもんか」は、日本で初めて、このPSを含んだ 機能性表示食品! 「忘れるもんか」はPS研究の世界的権威ラルフ・イエーガー 博士と20年の研究と開発を経て誕生した商品です。 不安な方はお早めに 送料無料